
JOCV40周年記念イベント、いい出来で終了しました。
七夕に絡めて、
「ザンビア人と日本人と一緒に
これからもより良い将来を共に願う」
という、いい形ができたのではないかと思います。
成功って言っていいと思うけど、
まだこっちに来て半年だから、いい出来としておきます。
まだまだやれる事たくさんあるし。
でも、自信になりました。とっても。
そりゃーもちろん、本音を言えば大変だったけど。
たくさんの人のヘルプ、そして運もあって
このイベントがこうしていい出来で終了できたと思います。
ユースもめっちゃがんばってくれたし、子どもも歌ってくれたし、
イベント中に泣いてしまったからね、私。
上手い事、全てを書ききれないので、とにかく「良かった」って書いときます。
今、私の家にはたくさんの願い事が書かれた短冊があります。
ザンビア人に七夕の趣旨が伝わるかな〜って心配していたけど、
みんな将来の夢を書いたり、ザンビアの将来を書いたり、
中には夢を書けと言われて「Dream」と書いてる人もいたり。
燃やして、織り姫と彦星のもとに届けられないけど、
私たち日本人ボランティアがザンビア人の望んでいる事の手助けができたら。
おつかれさま!自分がゼロから企画したものが、カタチになったときのうれしさ。ちえのまいた種が、後々芽となり、花となったらよいね!
返信削除おつかれさまー☆
やのっち
返信削除ザンビアでうけるプログラムかどうかとか、誰がどう動けばスムーズに進むかとか、すごく気を使ってプログラム組み立てて、それが予想以上に上手くいって、本当に良かった。
今までも日本で仕事だったり、ボランティアだったり、いろいろ企画して動かしてってやってきたけど、今回はそれがザンビアで。できるんだね。
そうね、種が周りのザンビア人の心に根付いてくれるといいけど。
もうすぐ、たえがこっちにやってきます☆