ブログの更新がなくて心配して連絡頂いたみなさん、ありがとうございます。私は相変わらずマイペースに生活&活動しています。
こっちに来てから1年と4ヶ月が過ぎました。
この間に日本の家族や友達、そして日本自体にも大きなそしてたくさんの変化があったことを耳にしています。うちの弟は、日本とうちの家族はここ1年で10年分の変化があったなんて言っています。
その変化をこの目で見届けられないこと、直接手を差し伸べたり、直接言葉を伝えたりすることができないことは残念ですが、今ここでこうして活動する意味・意義みたいなものを今一度思い出しています。
私が休職して協力隊に参加しようとしたとき、自分の周りの人たちにとって海外の問題に目を向けるきっかけになってもらえれば、そして、私の活動を通して少しでも自分の周りの人たちを勇気づけたり元気づけたりできたらなんて言ったようなことを思い出します。
なので、これからも変わらずブログを通してそんなことができたらと思います。
しばらくブログの更新の自粛していましたが、また再開させていただきます。
![]() |
支援でもらった一つのボールを全員で追いかけるコミュニティースクールの子ども達 |
先月1年半ぶりにゆずりはに行ってきました。
返信削除しゃけさんにも久しぶりに会いました(^^♪
里山も校舎も変わっていて、行く度に変化があっておもしろいです。
ブログの更新楽しみにしています(^O^)/
たーみぃ
返信削除1年半ぶり!?そっかそんなにぶりか〜。
しゃけから写真送ってもらったんだけど、私もその変化に驚いたよ。
私が帰ったときは、みんなでゆずりはに集合しよう。